F.labo
ホーム
お金の知識
節税術
プロフィール
プライバシーポリシー
簡易ライフプランシートダウンロードページ
ホーム
著者
flabo
2児の母(4歳、8歳)、2019年6月にフルタイム勤務をやめ、パート勤務 +フリーランスへと転向。節税術をはじめとして資産形成しています。 旦那が2008年に大きな病気をして1週間ほど意識不明。 節税を勉強し始めたのは10年前くらいから。 節税で還付を受けたり支払わなくてよくなった金額は250万ほど。 2017年春からインスタグラムで節税をはじめとする情報提供を始めました。現在フォロワーは2万人。
2022年5月26日
キャンピングカー旅 家族4人で 高知の水族館へ
2022年3月27日
小学生向け 雨の日 名古屋駅から近い遊び場の紹介
2020年10月19日
iDeCoを受け取るまでに身につけたい知識~受け取り編~
2020年10月7日
これから絶対注目を浴びる、新たな旅行コンセプトとは?
2020年7月8日
LINE Keepってどんな機能? パソコン連携で 超便利な使い方をまとめました
2020年4月26日
積み立て投資が大切な理由(iDeCoと老後資金)
2020年4月14日
iDeCoはいつから制度があるの?
2020年4月5日
input→□→output
2020年2月22日
0点のテストばかりだった「のびた君」が最近100点のテストばかりになった理由
2020年1月5日
歴史を作ってきたのは、放射能と突然変異
1
2
…
8