電気代の効果的な節約方法と、カテエネサイトで貯めるTポイント

今日は皆さんからよく質問がある、電気代について。

shino家の電気代について、実際の金額や極秘の節約術の内容を大公開します。

この内容には中部電力さんの元手無しでポイントだけもらえる カテエネ サイトが大活躍してくれています。

 

本当にお得なサイトです!

1.shino家は電気代、どのくらいなの?

我が家の電気代、大公開します。shino家は中部電力なので カテエネ サイトで毎月の電気使用量をこんな感じで見ることができます。

今年は夏が暑かったのでエアコンをよく使いましたので夏は若干高め、冬は家に居ることが多かったので冬も高めですね。

年間通じて電気代は3,000円~4,500円を行ったり来たりしています。

電気代は安い方だと思います。

2.なんで安いの?どうしたら安くできる?極秘の内容を大公開!

3つのポイントを解説していきます。

①電気をこまめに消す、LEDにする

我が家は、照明がほとんどLEDになっています。

一番家族が多く居るリビングも、もちろんLED化(明度調整できるタイプに)しました。

LEDだからといっても、節電は必須。

無駄な電気はこまめに消します。子供のトイレの後は要チェックですね。

夜も、子供たちの快眠のためということで家は19時頃から一般のお宅に比べて半分くらいの照明で過ごしています

目は暗ければ暗いところに順応しますので、慣れたら暗いと感じないのが不思議。子供たちもフルで照明をつけるとまぶしいと、怒ります(汗)

②家の寒暖差をなくす

これも、大切な要素ですが、我が家はマンションの中部屋なので特に寒暖差があまりないです。

それから夏場や冬場は極力 家の冷暖房の間を扉で区切れるところは全て閉じて冷暖房の効率を良くしています

一軒家はどちらかといえば開放的ですし外気温に左右されやすいですが、細かく冷たい空気や暖かい空気を上手にファンなどで対流させ

余分な空間に逃さないようにすれば、だいぶ冷暖房費が節約できると思います。

③風の利用と、冬は寝るときの工夫

【夏の節約は15~30センチの隙間から】

実は窓の開け方1つでも風の通り方が変わります。夏場は、窓や扉を全開にするよりも、

1530センチくらいの隙間を利用して空気の道を作るととても涼しいんです。

日によって風が無い日は冷房を使いますが、寝る前に設定温度を少し低めにして、寝る直前に上げたりしながら快眠を意識しています。

夜中にエアコンを切るよりも朝までつけていた方が効率的です。

【冬は寝る部屋を寒くするのがshino家】

冬は寝る部屋を暖かくされる方が多いかもしれないですが、

実は寒い方がよく寝つけるのはご存知でしょうか?

我が家は冬はわざと部屋を寒くして(とはいえ15度~20度)ぬくぬくの布団に入ります。

私はすごく冷え症なのですが寝るのは、風呂に入ってから30分~1時間後にしています。

お風呂で熱くなった体が冷えて来たときが人間の体は一番寝つけるタイミングなんです

そのタイミングでいつも就寝するように心がけています。これも慣れてしまったら、部屋が暖かい日は子供たちに熱いと叱られます。

3.電気料金の比較について

電気料金の比較は絶対ですね。

比較したい方はこのボタンからリンクに行けます。電気料金の紙を用意してくださいね!

比較サイトへ

私も今の家を購入してすぐに比較サイトで一番安い電気会社を見ました!

なんと中部電力そのままが一番安かったので中部電力のままになっています。

自由に電力が選べる時代、一度は比較サイトで見てみてくださいね!

4.カテエネ サイトでポイントを貯める方法!

では具体的にカテエネ サイトを見ていきます。(今回はパソコンでログインしています。)

カテエネサイトはこちらから

1.カテエネ トップページ

ログイン後、可愛い猫のページが出てきます。電気料金の比較やポイントの内容確認などをするページへのリンクが開きます。

2.電気料金確認のページ(カテエネ ポイント確認)

こんな感じで電気料金を見ることができます。毎月の電気料金に応じてポイントが加算されるのと、

初回ログイン特典なども豊富に用意されています。

3.ポイントGETアイコン

未取得のポイントがあったらこんなかわいいお知らせをしてくれます。

とにかくポイントを取得して~と言わんばかりにいっぱい出てきます。

ポイント未取得があると、“まだまだポイントが貯めれますよ”という意味です。

4.とっても簡単にポイントがもらえるアンケート

ポイントはいつもワンクリックで付与されるアンケート方式。「え?これだけでいいんですか?」と言いたくなります。

送信を押すとすぐに50P(50円相当)いただきました~!!

5.お役立ちコラムを読むだけで5Pもらえる

こういうお役立ちコラムも、読んで簡単なアンケートに答えるだけでポイントをもらえます。

楽天のアンケートよりも効率がいいと思います。

6.ポイント交換画面

ここで、電気料金の支払いか、提携先へのポイント交換を選べます。

一度覗いてみてくださいね!

7.T-ポイントへ交換する方法

6の申請ボタンからT-ポイントを選択すると、T-POINTを申請する画面になります。

お申込みにすすむで、申請することができます。

私は半年に1度くらいチェックしてますが、そのたびに100円くらいもらえています。ぜひ登録してみてください。